
ウェルネストホームの新居にて暮らしております。
高気密高断熱住宅とのことで、外からの音については勝手ながら期待値はものすごく高かいです。
以前、下記記事で暮らしてみてどうか確認してみることにしていました、音についてです。
ウェルネストホームのお家で確かめたいこと(予定)
実際に暮らしてみて、どうなんでしょうか。
実際の音の数値を計測してはないので、定量的ではないのですが、体感から現状を紹介します。
穏やかな雨の音は、聞こえません。
風が吹いて横なぐりの雨は、音がします。
これは雨が窓ガラスなどに雨が打ちつける音が聞こえてきます。
ここは勝手に聞こえないものと勘違いしてました。
穏やかな風の音は、聞こえません。
春一番などの突風の音は、聞こえます。
これは換気システムのベントサンからピューという音が聞こえます。
仕方ないです。台風の時は結構音がするかもしれませんね。
ヘリが家の上を通る音、聞こえます。
軍用機が家の上を通ると、これはよく聞こえます。
これでも他の家より軽減されているかは定かでありませんが。
バイクやクルマのふかす音、これも聞こえます。
ちなみに我が家は、家のすぐ横に車が走れる道路があります。
どの程度、道路から離れていればノイズレスなのかは分かりません。
少なくとも真横に道路がある場合は聞こえてきます。おそらくこれも主に換気システムのベントサンからではないかと思います。
庭の外構工事で土を押し固める振動音、これは聞こえます。
地面の振動は伝わりやすいのでしょうか。
ということで、高気密高断熱住宅の家でも、聞こえるものは聞こえます。
他の家よりは音が聞こえにくいということかもしれませんが、全くノイズレスということはありません。
周辺環境によるとは思いますが、住宅街であれば、よりノイズレスなのでしょう。