ウェルネストホームで建てた新居へ引越しを予定しています。
引越しにあたり、3社ほど引越しの見積りを取りました。
繁忙期に差しかかるあたりなので見積額が気になるところです。
会社によって金額差が顕著に現れる結果となりました。
なんと最低額と最高額の差が20万円ほどもありました!
正直差額に驚きでありますが、需要と供給の関係で会社としての枠が少なくなると金額が跳ね上がるということでしょうか。
本当のところはよく分かりません。
費用面以外では引越しの品質、丁寧さは気になるところではありますが、大手で名の通った会社であれば、ある程度その辺の信頼はおけるのでは考えており、会社を選ぶ基準としては純粋に費用が抑えられる会社としました。
結果、アリさんマークの引越し社でお願いすることにしました。
ちなみにウェルネストホームと提携している引越し会社もありまして、そちらでも見積をとりました。
ウェルネストホームの担当エリアによって提携している引越し業社が異なるのかはよく分かりませんので、ここでは会社名は記載しませんが、ウェルネストホームの営業の方に確認されますとご紹介頂けるかと思います。
ということで私の経験からも、引越し業社を選ぶ際は、相見積もりはした方が良いと思います。
特に私のように費用を引越し業社を選ぶ基準とされる方は当然そうすべきかと思います。
ひとまず相場感を知るだけでも、色んな会社との交渉材料にも使えますしね。
お時間のない方は引越し業者を比較できるサイトを活用するのも一案です↓
