クリナップのセントロ(CENTRO)をもとめて、名古屋伏見にあるショールームへ行ってきました。とても居心地の良いショールームでした。
ショールームには駐車場が完備されており、予約なしでも無料で駐車することができました。
特に時間指定もなかったです。名古屋の中心地にも関わらず無料で駐車できるのは嬉しいです!
お目当のセントロありました。セラミックトップで、少し茶色味がかった色でした。
間口306cmの大きなタイプです。


モデルルームにあったこのキッチンは木目の壁パネルです。04クラスのフェードウッドブラウンです。
05クラスのモカバーチも悪くないです。

ミーレの食洗機がインストールされておりました。食洗機の開け方が珍しいものでした。扉をコンコンってノックすると自動で開きました。

引出しを開けると、包丁を置くスペースがありました。何かカッコいいです。

他の大きさのセントロ(CENTRO)です。


他にも色々みてきました。
下の写真はスティディア 天板は人工大理石(コーリアン)。好みです。

もしクリナップを選んで、予算が確保できれば、我が家ではセラミックトップで、色はシリウス、壁パネルは木目のフェードウッドブラウンかモカバーチかなと。
見終わった後、無料でお飲み物を頂きました。ここのココアがとてもおいしかったです。
